59歳以上の従業員の退職にご注意
離職票。
その作成は会社さんにとっては必ずしも積極的ではないのかもしれません。
理由は、以下が多いのではないでしょうか。
・社内で離職票の作成できる人材が少ない、または皆無。
・端的に言って面倒だ
・退職する従業員のために、エネルギーは費やしたくない
しかしながら、雇用保険に加入している従業員が希望すれば、
会社は離職票を作成して交付しないといけないのです。
また、59歳以上の従業員(以下、本人)が退職する場合は、
本人が希望するしないに関わらず、必ず作成して交付しなければなりません。